5月28日の様子

トウモロコシ  ようやく
10cmぐらいになりました。
順調に育ちますように、
水に、肥料に気をつけて
インゲンマメ(モロッコ)
ツルが伸びてきました。
まだ30cmぐらいですけ
ど、元気よく育ってます
スティックブロッコリー 
中央に食べれる所が見
えてきました。
チョットウレシイ!
ジャガイモ、大きくなり
すぎて株が倒れてしま
いました。芋が大きく育
っていくでしょう。
キュウリ 黄色く見える
のが花です。その上に
実がついているけどわ
かりますか?よく見てく
ださい。
キュウリ ボツボツ花が
咲き始めました。今週中
にハツナリが食べれそう。
レタス 4cmくらいの苗を
植えたのでどうなるかなぁ
スティックブロッコリー 
2週間遅く種蒔した株な
ので半分の大きさです。
トマト 花が咲き始めま
した。あと少しで実に!
食用ホウズキ 35cm、
ズッキーニ 3倍くらい
大きく育ちました。
花芽もついていました
オクラ まだ双葉です。
北西の方角からの全景
です。草だらけの所は
タマネギの植えてある所
です。草に負けてタマネギ
大きくなりませんでした。
直径3〜5cmくらいです。
賀茂ナス かわいいナス
の花、紫色の可憐な花
です。
木の高さはまだ30cmくら
いしかありません。
イタリアントマト 花と
小さな実。もう3段花
が咲いて実も成ってい
ます。はやく食べたい。
木の高さは50cmくらい
イタリアントマト、万願
寺シシトウ、賀茂ナス
みんな順調イイ感じで
す他の苗より2週間以
上早く植え付けました